妻で母で女です

果たして妻と母と女は両立できるのか

子供を預けるということ

こんにちわ。はりねずみです。

 

今日は一時保育の申し込みに行ってきました。

ムスメは市の保育園に通っておらず、職場の託児所に預けていたので、産休に入ると同時に一旦卒業という形に。

今年で2歳になるムスメ。市の保育園に産前産後の枠で預かってもらおうと、役所に相談に行きましたが、すでに今年度はどの保育園もいっぱいですと言われました。(予想はしていた。)しかも3歳未満児は、産休から育休に切り替わると強制的に退園させられるとのこと。

 

この時はりねずみは、「産前産後で預けることができたとしても、産後1か月は実家に帰るし、実質3か月しか行かないんだったら・・・。まぁいいか( ^ω^ )」とお得意のノー天気さで乗り切る気でいました。

 

し か し

 

現在産休2週間経過しましたが、2歳児の体力を甘く見ていたと後悔・・・。

大きいおなかを抱えてこの暑いなか、ムスメと一緒に遊ぶのはなかなか厳しい!

そして毎日毎日同じことの繰り返しで、ムスメも飽きてきた様子・・・。

何かいい手はないもんか、と思案した結果、一時保育を利用することにしたのです。

 

最初に電話した園は家から一番近い公立のところ。

詳しく話を聞いてみると、急な病気や葬儀、出産など緊急時でないと利用できないとのこと。役所のHPには、どの園がどの理由で一時保育やってます~的な表記はされてなかったので、全部の園がどんな理由でも一時保育やってくれるもんだと思ってたよ( ^ω^)・・・

でもここの園の先生がとっても親切で、私みたいな理由でも預かってくれているところに電話して、空きを聞いてくれました。

そして早速申し込みに行き、週に1回、一時保育を利用できることになったのです。

 

昨今、保育園問題がなにかと話題にあがることも多く、子供を預けるってことに対していろんな意見がありますが。

ちょうどムスメの育休から復帰するとき、「保育園落ちた。日本〇ね」がニュースになっていました。そしてムスメも保育園に入れず、「え、復帰決まってるのにどーすんの??」状態で、他人ごとではないなぁと感じていました。

 

普通に保育園に入れるのも苦労し、一時保育の利用も簡単にはできない現状。

認可外の保育園は、市は関与しないので様々な事故や事件がニュースになっています。

一言でいうと行政何やっとんだって感じです。

このままだと、やっぱり女性は社会進出をあきらめるか、子供をあきらめるか、どっちかを選ばなくちゃいけなくなるよなぁと。

子供産んで、仕事して、社会で活躍しろって、預ける場所ないのに無理っす。

 

今回の一時保育利用で、育休復帰当時のゴタゴタを思い出し、ちょっと荒れてしまいました。